Ian Chen様より [google]
2019年2月13日
とても安くて費用対効果の高いバーベキューの魚、店主はとても親切で英語を話し、英語のメニューを持っています、
それは費用対効果が高すぎるので伊豆で2泊朝食をとるので、翌日ダブルメインコースを注文しました!
不利な点は、バーベキューの煙の臭いが非常に強く、衣服は匂いがしやすく、そして屋外席は冬は非常に寒いですが、夏には、この問題を回避するために屋外に座ることができるということです。
※コメント内容は直訳です。
Shigeharu Hirota様より [google]
2019年1月31日
朝7:30から営業、P隣。海を見ながらの朝食は最高😃⤴⤴伊東の朝食はここで決まり❗
写真は
塩サバ430円+大盛ごはんセット460円
肉厚の塩サバはとってもジューシー❗
食事は16:30ラストオーダーみたいなのでご注意を。HPで休日チェックも忘れずに。
norihisa matsumoto様より [その他]
2019年1月14日
伊東に早く行かねばならなく朝食も食べずに自宅を夜明け前から出発。でも現地到着後一時間早すぎた事に気づいたとたんに腹が減ってきた。井の頭さんばりに店を探していると国道沿いに干物屋発見。うまそうに干物とご飯を食べている人を見て誘われるように店内へ。聞いてみると干物とご飯のセットを出してくれるとの事。早速、干物(アジの開き)とご飯セットを注文。海が見えるなんとも贅沢なシチュエーションで焼きたてのアジの開きをいただきました。肉厚で残すところがないくらいむしゃぶり着きました。値段も安価(620円だったかなぁ)伊東に行くときは、この店を狙って行きたいです。行ったときは少し寒かったですが季節が良ければ外にもテーブルがあるので、そちらでいただきたいです。
加藤雅史様より [facebook]
2019年1月4日
どうしても干物定食が食いたくて下田から伊東までダッシュ💨してきました(^^)今日は元旦とは思えないくらい暖かくて、外で海を見ながら食うと更に美味かったです)^o^(
H.oka様より [その他]
2018年12月27日
伊東オレンジビーチの向かい、国道135号沿いにある干物店。
そしてここでイートイン(というか正確にはイートアウト?)できるスペースがあります。
今まで何度もこの前を通ってましたが、ずーっとスルーしてました。
そしてRettyの投稿を見て、いざ初潜入!
メニューを見るととてもリーズナブルな価格で、観光地価格とは真逆。
何種類か魚がある中、食いでのありそうなむろあじとご飯セット大盛をオーダー。
セットには味噌汁、海苔の佃煮に白菜の浅漬けもついています。
そしてどれも美味い!
むろあじも身が締まっていて噛むと旨味が溢れてきます。
佃煮もご飯が進むし、追加注文のイカの口もコリコリしていて、もはやご飯じゃなくて酒が欲しい❗️
いや〜、それにしてもいい店見つけた!